![]() |
||
![]() ![]() |
||
ICTセミナーを開催しました
![]() ![]() 令和2年10月7日(水) 11時30分〜16時00分 ![]()
![]() (1)講演 ア 時間 14時40分〜15時40分 イ 会場 コミュニティホール ウ 内容 演題:新型コロナウイルス対策と行政のデジタル化 講師:総務省地域情報化アドバイザー 筑波大学システム情報系教授 川島 宏一 氏 (2)ブース展示 ア 時間 11時30分〜16時00分 イ 会場 ギャラリー ウ 出展 茨城県高度情報化推進協議会会員による新生活様式に対応した働き方や DXに係る製品等のご紹介 (3)対象 県職員、市町村職員、企業、一般県民等 ※詳細についてはこちら(ICTセミナー案内チラシ) ![]() いばらき統合型GISセミナー(茨城県市町村共同システム整備運営協議会主催) ※自治体職員向けの講演を予定しておりますが、一般の方も聴講可能です。 ・講演 13時30分〜14時10分 コミュニティホール 演題:災害におけるGISの活用 講師:株式会社パスコ ![]() 開催結果についてはこちら(茨城県ホームページへリンク)
|